Skip to content
History
沿革
2013年
- 5月
- 株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング(現・株式会社マクアケ)を設立
- 8月
- 「Makuake(マクアケ)」提供開始
2014年
- 3月
- クラウドファンディング協会発足
- 12月
- 横浜市と連携して市内の事業者を支援
2015年
- 1月
- 関西支社設立
- 1月
- リクルートライフスタイルと共同で店舗開業支援プログラムを提供開始
- 1月
- 神奈川県と連携し県内のものづくり産業を支援
- 4月
- 城北信用金庫と連携し中小企業の新規事業を支援
- 6月
- プロジェクト実行者向けの分析ツール「Makuakeアナリティクス」機能を提供開始
- 8月
- 伊勢丹新宿本店にMakuake実施中製品の常設展示スペースがオープン
2016年
- 1月
- 企業向け新製品開発サポートプログラム「Makuake Enterprise(現 ・Makuake Incubation Studio)」提供開始
- 3月
- 十六銀行と業務提携
- 3月
- Makuake実施後の製品が購入できるEC「Makuake STORE」を開始
- 4月
- 千葉銀行と業務提携
- 5月
- 城南信用金庫と業務提携
- 10月
- NTTドコモ関西支社管内の一部ドコモショップでMakuake発のIoTプロダクトの展示を開始
- 12月
- みずほ銀行とビジネスマッチングサービス契約締結
2017年
- 1月
- 常陽銀行と業務提携、Makuakeの実績に応じて融資額を決定する国内初の取り組みを開始
- 2月
- リカー・イノベーションと業務提携、日本酒業界を支援
- 2月
- TSUTAYA BOOK STORE 梅田MeRISEにてMakuake発製品の展示販売を開始
- 5月
- favyと業務提携、飲食業界を支援
- 6月
- 興味のあるジャンルの新着プロジェクトをお知らせする「お気に入り#タグ機能」を提供開始
- 10月
- 株式会社マクアケに社名変更
- 10月
- iOSアプリを提供開始
- 10月
- 東急ハンズ渋谷店にてMakuake発製品の常設展示販売スペースがオープン
2018年
- 3月
- 北海道拠点設立
- 5月
- 地方自治体がプロジェクト実行者になる、ふるさと納税型サービス「Makuakeガバメント」を提供開始
- 7月
- 変なホテル東京浅草橋にて、Makuake発の製品を体験できるコラボレーションルームがオープン
- 7月
- 韓国Wadizと業務提携、実行者を相互紹介し海外進出をサポート
- 8月
- PRTIMESと業務提携、実行者のPR支援を強化
- 9月
- 新韓銀行グループのSBJ銀行と業務提携
- 10月
- sitateruと業務提携、アパレル関連企業をサポート
- 10月
- 九州拠点設立
- 12月
- 東京都渋谷区渋谷に本社移転
2019年
- 1月
- 横浜アソビル内MONOTORYにてMakuake発製品の展示販売スペースがオープン
- 1月
- 全国の製造業17,000社と連携するNCネットワークと業務提携
- 2月
- プロジェクトページの制作サポートプログラム「Makuake Creators Network」を提供開始
- 3月
- ライトアップと業務提携、中小企業の「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」取得サポートを支援
- 4月
- Makuakeを利用する日本酒の酒蔵が100社を突破
- 4月
- 北海道くらし百貨店にてMakuake発製品の展示販売を開始
- 7月
- Makuakeと連携する金融機関が全国100社を突破
- 7月
- 台湾を拠点とするECサイトcitiesocial、uDesignと業務提携
- 7月
- 海外企業の日本進出をサポートする「Makuake Global Plan」を正式提供開始
- 8月
- サポーターによるプロジェクトへの応援を広げる「シェア支援機能」を提供開始
- 12月
- 東京証券取引所マザーズへ上場
- 12月
- Androidアプリを提供開始
- 12月
- アリババグループAlifishと業務提携
2020年
- 1月
- 大阪・関西万博SDGs共創プロジェクト「TEAM EXPO 2025」パートナーに参画
- 2月
- noteと連携しサービスの相互利用をサポート
- 2月
- 北海道文化放送と業務提携しプロジェクトのPRをサポート
- 2月
- ビジネスガイド社と連携し東京インターナショナルギフトショーにMakuakeブースを出展
- 3月
- 伊勢丹新宿本店にてMakuake発の日本酒・焼酎を期間限定販売
- 4月
- 全国の窯元をサポートし、オンライン陶器市をMakuake上で開催
- 5月
- 全国の日本酒酒蔵をサポートし、オンライン日本酒市をMakuake上で開催
- 5月
- 信金ネットワーク支援プログラムに参画、飲食店や中小事業者を支援
- 8月
- 名古屋拠点を設立
2021年
- 1月
- 世界最大級のクラウドファンディングサービス「Indiegogo」と業務提携
- 5月
- 韓国拠点を設立
- 8月
- 海外から応援購入を受け付ける機能グローバル展開機能「Makuake Global」の提供を開始
- 10月
- 中四国拠点を設立
2022年
- 4月
- 東京証券取引所グロース市場へ移行
- 6月
- スタートアップ企業を対象に商品開発から経営まで全面的なサポート事業を行うBREW株式会社と業務提携
- 9月
- 「Makuake」から生まれたユニークな商品が揃うECプラットフォーム「Makuake STORE」がリニューアルオープン