【9/17(水)~9/21(日)開催!】「若手の夜明け2025 TOKYO」に「Makuake」が出展 〜イベント出展に合わせて、本日12時より「若手の夜明け2025 TOKYO」に参加する酒蔵による3つの応援購入プロジェクトが開始〜

2025.09.17
【9/17(水)~9/21(日)開催!】「若手の夜明け2025 TOKYO」に「Makuake」が出展  〜イベント出展に合わせて、本日12時より「若手の夜明け2025 TOKYO」に参加する酒蔵による3つの応援購入プロジェクトが開始〜

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケ(以下、当社)は、大手町フィナンシャルシティにて開催される「若手の夜明け2025 TOKYO」に出展します。

「若手の夜明け」は、2007年に若手醸造家たちの「自分たちの世代で日本酒業界を盛り上げたい」という想いから始まった日本酒イベントです。蔵の大小や業界慣習にとらわれず、全国の若手醸造家が健全な競争の中で切磋琢磨し、日本酒の未来を切り拓く場として開催しています。記念すべき40回目となる今回は、事前審査を勝ち抜いた40蔵と、前回売上上位10蔵を加えた全50蔵が集結。日本酒ファンはもちろん、これから日本酒を楽しみたい方にもぴったりな、次世代の造り手との「新しい出会い」が詰まったイベントです。

Makuakeブースでは、プロジェクト実施中の酒蔵が、今回のプロジェクトに懸ける想いや、このプロジェクトから生まれた新たなお酒の誕生ストーリーなどを直接紹介させていただきます。ぜひご興味のある方は会場へお越しください。

また、イベント開催に合わせて、本日より「若手の夜明け2025 TOKYO」に参加する酒蔵による3つのプロジェクトがMakuakeで開始。今回のプロジェクトでは、「その土地にしか醸せない酒」をテーマに、北海道、埼玉県、佐賀県の酒蔵が、それぞれ地元の農家と協力し、その土地ごとの風土に育まれた酒米を使った酒造りに挑戦します。
 
 
■プロジェクト概要
【酒蔵コラボプロジェクト】始動!小林酒造×北海道の酒蔵による新たな挑戦
https://www.makuake.com/project/kitanonishiki-collaboration/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉の酒米「さけ武蔵」を救いたい!若手3蔵で、未来へつなぐ日本酒プロジェクト!
https://www.makuake.com/project/sakemusashi_saitama/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【佐賀県鹿島市のテロワールを味わう】農家と31歳杜氏が繋ぎ、造る、渾身の限定酒。
https://www.makuake.com/project/babashuzojo/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「若手の夜明け2025 TOKYO」概要
主催:若手の夜明け実行委員会
開催日時:
2025年9月17日(水)~9月19日(金) 17:00~21:00
2025年9月20日(土)~9月21日(日) 12:00~18:00
開催場所:大手町フィナンシャルシティ (東京都千代田区大手町1丁目9)
公式HP:https://sakejump.com/ja/events/2025tokyo
 
 
■「Makuake」サービス概要
サービス名:アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」
「Makuake」は、プロジェクト実行者が開発背景などのストーリーとともに発表する新商品や新サービスを、サポーターが応援の気持ちを込めて先行購入することができる、「アタラシイものや体験の応援購入サービス」です。全国約100社の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。また、プラットフォームとしてプロジェクト実行者とサポーター双方の利便性と満足度向上を目指し、プロダクトの改善や新機能の開発に注力しています。
Web URL:https://www.makuake.com/
iOSアプリ:https://apps.apple.com/jp/app/id1274816320
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ca_crowdfunding.makuake_android

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ニュース一覧